Sugary☆Days

毎日の記録

どうにかなる日々を観た<2020年10月23日金曜日>

14時起床。どうにかなる日々をみた。これが今日の一番の出来事。最高だった。ドキドキしたし、もやもやした。胸のあたりでぐるぐるしてる感じが、映画が終わった後も残っていて、最高だった。尾崎世界観がパンフレットで音楽で表現しようとしているのはこの映画が表現しようとしていることみたいなことを書いていて(なんか尾崎さんが俺の言ったことを引用しないで欲しいみたいなことを言っていた気がする。ラジオのことだったっけ。)だよな〜〜、と思った。「どうにもならない」「どうしようもない」生きていると、こういう言葉が頭をよぎることが本当に多い。作中の人たちも、そういう我々と同じ日常で生きている。映画を見ていると、現実味のある、ぼくたちの日常からそうはなれていないものを表現しようとしているのがよくわかった。だからこそ、「どうにかなる日々」というタイトルがあたたかくいつもの毎日を少しだけ変えてくれる気がする。

個人的には一番最後のエピソードが好き。最後の曲もよかった。すっきりした。別に何も変わっていないのにゴリ押し(?)ですっきりする感じ、どうにかなる日々って感じがしていい。小川さんがリフを考えたらしい。流石!あと、なんか石原夏織演技うまいなぁって思った。レナちゃんもかわいいよね。レナちゃんの印象が強かったから、最初にみかちゃんの声聞いたときすごく自然でほわ〜!?って思った。もっとあの声でも演技して欲しい。俺が知らないだけか?

なかなかこういう気持ちにさせてくれる作品ってないと思う。どうしてもすごくドラマチックにしたりしてしまって、読了!感はあるけど、作品が終わったらそれで終わり、みたいな。日常と隔離されてる感じ。クリープハイプも、この作品と同じような感じを持ってる。日常とつながっていて、少しだけいいものにしてくれるような。だから好きになったんだと思うし、だからこの作品も好きになったんだと思う。そして、この作品にクリープハイプの劇伴を付けようと思った方に、ありがとうございますと何度もいいたい。

とにかくよかったので、また見に行きたい。もっと見にいきたい。

2020年10月23日金曜日28時30分

人生は短いが<2020年10月21日水曜日>

14時起床。

最近、人生についてばっかり考えてしまう。たぶん、時間があるからだと思う。いや、いつだって時間はあるけれど、忙しさに追われていないというか、考えることくらいしかやることがないという状況なのです。それって、とても幸せだよね。人生は短いよ。こんなことを考えているとあっという間に終わる。考えなくても終わる。目の前にやることがいっぱいあって、一個やることを終わらせると、次にやることがある。そうやって、やらなきゃいけないことしか考えられずに終わるのが、人の一生。

目の前にやらなきゃいけないことが何もない、ひま、そういう風にいられるのはまず小学生くらいまでか。でも小学生は、そんなに難しいというか、ややこしいことは考えないよね。というわけで、大学生というのが、とてもちょうどいい感じがしますね。でも大学生は、遊ぶよね。それと、バイト、サークル、そういうことで空いてる時間を潰して、潰して、とりあえず単位とって、大卒の肩書もらって、行ける企業に行って、それからはもう、やることが無限に出てくるはずです。いや、会社というのがどういうものか、ぼくはよくわからないのですが……。予想では、そういうことで、人生は終わるわけです。多くの人は、社会を少しだけ動かすことの、ほんの少しの割合を手伝って、死ぬわけです。周りの人間関係から人間の一部の性質について知ったり、そのように学んだ人間の性質が当てはまったり、当てはまらなかったりして、学び続ける。

書くのが面倒になってきた。とりあえず、今日ほんの短い時間ですが、考えたことは、自分が何にもないとわかってしまったら、他人に頼るしかないということです。君のための、お前のための、人生というでしょう。そんなこと、ぼくは今のところ信じることができません。人間は自分の人生を自分のために生きているに決まっている。本当に他人のことを知ることなんてできないんだから。美しい嘘はありますが、嘘は嘘です。ぼくも嘘を嫌っているわけではないですが。今のぼくにはお前とか、君とか、いないので、他人に自分の人生を押し付けることはできません。そういう状況にいるから、こういう考えになるのかもしれません。もし、お前とか、君とかがいたら、ぼくは喜んで人生を捧げるかもしれません。いや、きっとそうだと思います。だけれど、いや、だからこそ、今、このように思っているということを、忘れるのは嫌だと、思うのです。

でも、自分というのは他人がいないとなかなかわからないですよね。自分のために生きるなら、やっぱり自分でない人との繋がりを大切にするべきというのは、ある。

2020年10月21日水曜日27時40分

えーっと、えーっと<2020年10月20日火曜日>

12時起床。寝坊である。寝坊と言うとき、2種類ある。1つは、場として間に合わぬもの。もう1つは、計画が乱れ、作成する物などが完成しなかったり、期日に間に合わなくなったりしてしまうもの。今回は後者。発表用のパワーポイントが完成していなかった。見た目は完成していたが、原稿が完成していなかった。それが不幸中の幸いで、なんとか原稿を電車で完成させた。よかった。発表は、ボロボロでした。

愛し合う人々に、愛のこもった視線を送る、それが俺の役割だ。人々よ、もっと愛し合ってくれ。数々の愛を見届けよう。花は咲き、微笑みながら頬を寄せ合う人々。散っても、枯れても、花を思え。自然の営みと、戯れよ。自分をかわいがらず、しわがれたかぜにうたえ。

2020年10月20日火曜日28時25分

ふんふん( ͡° ͜ʖ ͡°)<2020年10月19日月曜日>

9時起床。起きられる!

突然タグをつける案内が出てきたからつけたりしてみた。いきと帰りの電車で、書きかけの話のことを考えたりした。楽しいかもしれない。それ以外はあんまり楽しくなかった。人が死ぬ、慣れる、帰ったんだと思う。

おれもいつか死ぬ。誰も彼もいつか死ぬ。そんなことすら忘れられる悠長さが人間の強み。

2020年10月19日月曜日27時35分

マルチタスクっていけないんだ( ´_ゝ`)<2020年10月18日日曜日>

16時前起床。テレビの中の女優を見て、この人かわいいなと思ったのち、テレビを覗くのが少し照れ臭くなったりした。

英語の課題が意外と大変でキレそうになった。また、iPadからYouTubeを消したので、多少は人生のクオリティが上がるはず。怠惰な人間の人生は、簡単に接続できる手軽な娯楽に蝕まれるのである。何か描こうとしていたのに、忘れてしまった。悔しい。あー悔しい。ムカつく。

思い出した。マルチタスク病というものを知った。怖い。完全にぼくはマルチタスク病なんだが。脳によくないらしい。音楽を聴きながら何かするというのがマルチタスクになるなら、相当やばいが。ちょっと気になるね。これが病なら、克服することができる気がしない。確かに、マルチタスクへの執着が腰の重さの原因になっている気もする。

シャワー浴びて寝る。

2020年10月18日日曜日26時30分

へぇ<2020年10月18日土曜日>

13時起床、プログラミングをした。楽しいね。

どんなことも、やれば楽しいのだろうけど、腰が上がるまで時間がかかりすぎるんだな。時間は過ぎてゆく。

いい加減、タイピングの速度と正確さ上がらないかな。特に正確さ。この文章を打つのにも結構間違えていて、アホみたい

2020年10月18日土曜日27時45分